断捨離は古い私と縁を切る強力なツールだ!

とにかく、長年住んだところであり、しかも、コンフォートゾーンである場所からの脱却は大変だ。

必死である。

命をかけるくらいな気持ちだ。

まずは、この場で使っていたものは思い切り処分したい。

次の新しいところに持っていきたくないのだ。

今までの引っ越し中で、どんだけ持ち物を断捨離してきたことか!

その都度その都度、フーフー言いながらの作業であった。

これは次に行くためのエネルギーの調整となる。

物を売ったり、リサイクルに出したり、捨てたりしている。

物を手放すことは思い切りのいい方だと思うが、厄介なことに物にはいろいろな感情がくっついている。

だからこそ、じっくりと物と向き合い、手放すかどうかを考える。

どんな想いや感情が自分の中にあるのかを知ることができる。

断捨離とは自分を知るための手立てとして、とてもやりがいがある作業だ。

 

そんな中、なぜかなかなか手放せないものがある。

こういう時こそ、私はこの手放せない気持ちを深くよく見る。

例えば、なかなか手放せなかったものはデンマークで買った素敵なデザインのワイングラスだ。

なんどか手放そうと試みたが、つい売るだんになると惜しいと思い、ついやめてしまっていた。

このワイングラスは私の過去のヨーロッパ生活の勲章、ステイタスであった。

このワイングラスのエネルギーは次に進む新しい次元の私には必要ない。

結局、次に持ってはいけないと納得して売りに出した。

早速買い手がついた。

物を手放すとそこにスペースができる。

スペースができると気持ちが軽くなる。

気持ちがいい。

 

何年か前に父親の遺品を整理した時、物というものは本人には大事でも、他の人にはまったく興味のない、意味のないものになるとつくづく痛感した。

よって、私には価値があるものでも亡くなれば、もはや意味のないものになる。

物とはそんなものだ。

 

断捨離は古い自分とさよならするのにとても効果的なツールとなるだろう。

 

また、椅子など無料で引き取ってもらうのに、きれいにして出そうと念入りに掃除していると、いかに汚れていたかがわかる。

白内障で目が見えにくくなっていたこともあり、物をきれいに掃除がができていなかったのだ。

あ~こんなに時間が経っていたのだ。

ここ札幌に11年近くいたなんて、、、とても信じられない。